◇相続土地国庫帰属制度がはじまりました
将来にわたって利用しなかったり、管理が困難な土地を相続した場合などで、相続土地を手放したいというニーズが近年増えています。
この制度はそのような土地の所有権を手放すことを認め、国に所有権を引き渡すことを可能としています。
ただし、すべての土地が該当するのではなく、以下のような認められないケースがあるのでご注意ください。
引き取ることができない土地
①建物がある土地
②抵当権や賃借権が設定されている土地
③墓地や道路、水路など他人の利用が予定される土地
④土壌が汚染されている土地
⑤境界が明らかでない土地
以下は個別審査で承認されないことがあります。
⑥高低差の激しい崖地
⑦工作物や樹木などのある土地
⑧地下工作物が埋められている土地
⑨隣地所有者とのトラブルが継続中の土地
⑩その他管理に多大の費用がかかる土地
審査の結果、国への帰属が承認された土地については、負担金を収めることで国の所有となります。
利用しない不要な土地を相続した場合には、本制度の活用をぜひご検討ください。
相続や遺言についてのお悩みも、ぜひコチラからお気軽にご相談ください。
ピンバック: シリーズ「相続登記の義務化」その③ | 行政書士事務所 for you